Premier Symposium Africain sur la Synécoculture, Fada N’Gourma, Burkina Faso 19-21/10/2016

Le premier symposium Africain sur la Synécoculture aura lieu le 19-21 Octobre 2016 à Fada N’Gourma, Burkina Faso.
Venez découvrir notre forum et joignez le mouvement:

Inscription gratuite en ligne au 1er forum Africain sur la Synécoculture en collaboration avec AFIDRA et Sony Computer Science Laboratories, Inc.

Annonce du forum

Télécharger le programme avec les liens à la diffusion en directe

Programme en ligne et site de diffusion en directe

Synécoculture Africa Déclaration de Fada N’Gourma 2016

海洋地球インフォマティクス 2016 -情報・データの科学技術が社会の新しい扉を拓く-にて講演

2016年5月11日に東京・コクヨホールにて行われたシンポジウム「海洋地球インフォマティクス 2016 -情報・データの科学技術が社会の新しい扉を拓く-」にて、舩橋真俊が「オープンシステムにおけるインフォマティクスー生物多様性を例としてー」と題して講演しました。

COI-Sシンポジウム 「『水』大循環をベースとした持続的な『水・人間環境』の構築」にて講演・書籍出版

2016年2月25日に東京・イイノカンファレンスセンターにて行われたCOI-Sシンポジウム 「『水』大循環をベースとした持続的な『水・人間環境』の構築」において、所真理雄・舩橋真俊・佐々木貴宏が登壇しました。

シンポジウムに伴い、書籍『水大循環と暮らし』(所 眞理雄・高橋 桂子 編著 丸善プラネット 2016/03/15)が出版されました。

Presentation at Complex Systems Digital Campus 2015

Our e-laboratory members presented at Complex Systems Digital Campus 2015 World e-conference (CS-DC’15) in Phoenix, USA.

Masatoshi Funabashi presented a paper “Open Systems Exploration – an Example with Ecosystems Management”.

Masatoshi Funabashi, Peter Hanappe, Takashi Isozaki, AnneMarie Maes, Takahiro Sasaki, Luc Steels, and Kaoru Yoshida presented a paper “Foundation of CS-DC e-laboratory: Open Systems Exploration for Ecosystems Leveraging”.

Mario Tokoro presented a paper “Open systems science: a challenge to open systems problems”.