ソニーグループのブランドショールーム「Sony Square」にて、協生農法(Synecoculture)と拡張生態系に関する展示を開始しました。
展示協力:Sony CSL, SynecO, inc.

Forbes Japan に Sony Square の取材記事が公開されました。

Business Insider Japan にも特集されました。


ソニーグループのブランドショールーム「Sony Square」にて、協生農法(Synecoculture)と拡張生態系に関する展示を開始しました。
展示協力:Sony CSL, SynecO, inc.
Forbes Japan に Sony Square の取材記事が公開されました。
Business Insider Japan にも特集されました。
水野大二郎・津田和俊 著『サーキュラーデザイン』の3章「サーキュラーデザインの現在 − 萌芽的事例」で協生農法(Synecoculture)が紹介されています。
アカデミーヒルズが企画するオンラインセミナー「六本木アートカレッジVOL.2」にて、「未来をデザインする協生農法・拡張生態系とは?」というテーマで、ディレクターのロバート キャンベル氏とソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャーの舩橋真俊氏が対談しました。
2021/12/1−3に長野県駒ヶ根市で開催された「NbI(ネイチャー・ベースド・イノベーション):SF的思考+自然+再生にイノベーションの未来を探る」に舩橋真俊が登壇しました。
PHP新書25周年企画「東アジアが変える未来」に、舩橋真俊のインタビュー「生態系を拡張させる農業」が掲載されました。
Webマガジン”IDEAS FOR GOOD“に、以下の記事が掲載されました。
2021/6/23 生物多様性を取り戻す。シネコカルチャーに学ぶ協生農法とは?【ウェルビーイング特集 #12 再生】
2021/10/8 人間と自然の共繁栄のかたち。生態系を拡張させる「協生農法」の実践